矯正装置の取り付け方法について

Blog矯正装置の取り付け方法について

お知らせ・ブログ2017/01/27

吹田市千里山東にある通いやすい歯医者「あらかわ歯科・矯正歯科」。こちらは、【矯正装置の取り付け方法について】に関するページです。当ブログでは、クリニックからのお知らせや新着情報、歯科診療に関することなどを随時更新しています。もしお口のことで気になること、お悩みがあれば、ぜひお早めに当歯医者までご相談ください。当歯医者ではできるだけ歯を残し、痛みが少ない治療をご提案しています。

矯正歯科で歯を矯正するときに、ワイヤーで矯正する場合は一本一本の歯に矯正装置をつけていき、その溝にワイヤーを通していきます。

 

矯正装置を取り付ける前に、歯科医はエックス線写真で歯根という歯の根の部分の向きを確認します。

また、矯正装置を取り付ける前に虫歯があれば、先に虫歯の治療を行わないと、矯正装置を取り付けてから虫歯が進行し治療するようになると、強制装置を一度外してからの治療になるので矯正治療が遅れていきます。

 

次に、エックス線写真とセットアップ模型と呼ばれる治療前の状態の石膏模型の歯を切りとり、正しい歯並びに並べれるかのシュミレーションを行い正しい歯並びにできない場合にも、事前に対応策を講じれるので、適切な治療を施すことが出来ます。

 

矯正装置を取り付ける位置などをシュミレーションで確認したら、実際に矯正装置をつける前に歯をペーストで洗浄し、歯石がある場合は取り除き乾燥させます。

矯正装置をつける際に、リップリトラクターという、唇や頬と歯が接触して濡れてしまうのを防ぐのと、矯正装置をつける際に使用する薬剤で軟組織がダメージを受けないようにする器具を装着します。

 

次に、エッチングという歯の表面にリン酸を塗り、エナメル質の表面を粗くし強力な接着力を得ます。

しかし、必要最小限の箇所にしか塗らないようにしないと矯正装置を取り付けないところまでエッチングされてしまいます。

 

エッチングが終わったらしっかり洗浄、乾燥させて接着用の樹脂を矯正装置と歯にそれぞれ塗り、一本一本取り付けていきます。

歯が乾燥していないと接着しないのでしっかりと乾燥させてから取り付けます。

 

このように、石膏模型を使い歯並びが矯正後どうなるかを歯科医にシュミレーションしてもらい、洗浄、乾燥させてからエッチングをして矯正装置を取り付けます。

一覧に戻る

お口のお悩みは、いつでもお気軽にご相談ください。